• プロフィール
  • お問合せフォーム
  • Instagram
  • アメブロ
スイーツ番長
  • プロフィール
  • NEWS
  • コラム
  • スイーツ
  • グルメ

カテゴリー: コラム

コラム, スイーツ

ブームの「バスクチーズケーキ」とは? Ⅲ

2019年3月1日

Ⅲ1.必見!「La Viña」Santiago Rivera(サンティアゴ リヴェラ)シェフのレシピ動画 実は、本家「La Viña」もバスクの地元テレビ EITB (Euskal Irrati Telebista)の番 […]

Read more

コラム, スイーツ

ブームの「バスクチーズケーキ」とは? Ⅱ

2019年3月1日

Ⅱ1.バスクチーズケーキが日本でマスメディアに登場しだしたのは 「バスクチーズケーキ」が日本でマスメディアに頻出しだしたのは2018年7月以降だ。 バスクチーズケーキ専門店「GAZTA(ガスタ)」が白金高輪に開店してから […]

Read more

コラム, スイーツ

ブームの「バスクチーズケーキ」とは? Ⅰ

2019年3月1日

Ⅰ1.え!バスク地方には「バスクチーズケーキ」ない?? “スペインのバスク地方で食べられているのがバスクチーズケーキ” ググってみれば出てくる出てくる「バスクチーズケーキ」の説明。 …ん?でもちょっとまてよ、 […]

Read more

コラム

平成とはスイーツの時代である!~平成スイーツ年表

2018年12月4日

「平らかに成る」と書いて「へいせい」と読む。今上天皇がご退位される平成31年(2019年)4月30日、平成の時代は終わりを迎えます。前元号の「昭和」を一言で言い表すときに、第二次世界大戦、高度成長、バブル経済と「激動の時 […]

Read more

コラム

横浜文明堂喫茶 ル・カフェの どら焼きの皮パンケーキは、なんで「パステル」というのか?

2018年11月18日

カステラの老舗カフェの一番人気は焼きたて「パステル」 「カステラ一番♪ 電話は二番♪」と天国と地獄の曲に合わせて、小熊の操り人形がカンカンダンスを踊るCMは、昭和世代には印象深かいカステラの文明堂。 横浜文明堂のSHOP […]

Read more

グルメ, コラム

【新説】ハンバーグのルーツは横浜にあり!! ④

2018年2月12日

日本のハンバーグのルーツはフランス料理だ! いずれにしても、ハンバーグのルーツは西洋料理、つまりはフランス料理が原型であったのではないか?ということは推測できる。 幕末の開港による外国人居留地の開設が、西洋料理の発展に深 […]

Read more

グルメ, コラム

【新説】ハンバーグのルーツは横浜にあり!! ③

2018年2月12日

ハンバーグらしきものの登場 日本に於けるハンバーグステーキのルーツは、以下に示すとおり諸説あるが、どれもこれも、この「ドミグラスソース」というハンバーグステーキの定義を照らすと物足りない。 ▼ビトック・ア・ラ・ルース(ロ […]

Read more

グルメ, コラム

【新説】ハンバーグのルーツは横浜にあり!! ➁

2018年2月10日

タルタルステーキはハンバーグのルーツにあらず ところで、ウキペディアなどには、ハンバーグの原型は、18世紀ごろのドイツ・ハンブルグでの「タルタルステーキ」というのが定説になっていますが、これは大きな誤りだということが、前 […]

Read more

グルメ, コラム

【新説】ハンバーグのルーツは横浜にあり!! ①

2018年2月10日

老若男女が大好きなハンバーグ。それは国民食でもあり、外食メニューの横綱といえる。でも、そもそもハンバーグとは、いったいなんなのか? ウィキペディアには18世紀ごろのドイツ・ハンブルグでのタルタルステーキがルーツとある。グ […]

Read more

NEWS

  • No Picture

    YouTubeはじめました!

    2021年8月15日
  • No Picture

    スイーツ番長 は登録商標です

    2021年6月5日
  • 業務提携のお知らせ

    2020年10月1日

エクシーザ株式会社

STAYHOME ICECREAM

サイト内検索

Copyright © 2025 スイーツ番長. All rights reserved.
Theme: marlin-lite by VolThemes. Powered by WordPress.